八郎潟vol.9
行ってきました八郎潟。今回もプカプカ釣行、前回のリベンジです。
■6/10(sat)
■5:00〜14:00
■気温 20℃
■八郎潟
前回入れなかった場所へ直行。個人的にサイズの実績があるので今回こそ入りたかったのですが、、またも激流。無茶は禁物です。
しゃーないので南下。途中のポイントで手堅く虫。
2投目ぐらいでパク!
一瞬よそ見してたらラインが走ってて、食ってるじゃん!からのフッキングw
久々にスピニングでのファイトが楽しめました。何はともあれ幸先よし!
その後は反応無くなり移動。途中no-buさんと会い雷魚祭りの会場へ。残念ながら中々口使って貰えず。前日シバき過ぎです(笑)
その後、春に調子良かった所にフローターin。水も大分回復してきている。が、、撃っても撃っても無。絶滅した?って位、無。
たまに葦がモソっと動く時あって、そこに打ち込めば1発なんだけど、それすら反応なし。完全にダメな日でした。
その後、ぷらり陸っぱりしたけど反応なし。中々カオスな1日でした。
おしまい
■ロッド Abu Garcia / FDS-60ULEF
■リール PFLUEGER / Supreme XT2500S
■ライン SPIDER WIRE10lb. リーダー16lb.
■ルアー EVERGREEN / GIZMO
関連記事