ロキサーニ8を購入してみたら結構良かったの巻
ジグロッド用のリールをABUのロキサーニに買い換えてみました。せっかくロッドも作って貰ったし、見た目や色にもこだわりたいなぁ〜と。
んで、色々悩んだ挙句ロキサーニ8にしました。ちょっとシュ!っとしてて、色も黒で統一されてて外見はカッコ良いです!
これまで使ってたレボエリート8と比べてみるとコンパクトになっています。価格が14,000円位の割には軽量化しつつも剛性もあり、REVOとそんなに変わらないように思います。
デフォルトのハンドルは昔のゴムっぽいノブで80mm。これは90mmのハンドルに即交換しました。
昼休みに近くの池にちょい投げしに行ってみたら、意外にもブレーキ(遠心とマグ)が秀逸で糸の膨らみが無く、前に使っていたREVOエリート8より良かったです。
そこまで期待していなかったのですが、かなりコスパが良いリールだと思います。
さて明日は休みを取ってK氏とフロータ@八郎潟。前回のリベンジでバス釣りたいと思います!
関連記事