2018年05月27日
D.A.W.N.ステッカーと新しいジョイクロを買ったお話し
お世話になっているD.A.W.N. CUSTAM RODSさんからステッカーを頂きました!
ロッドのテスターの方達はメジャーなどに貼ってステッカーチューンしているみたいです。フローター用にメジャーの購入を考えているので貼らせてもらいます!
D.A.W.N. CUSTAM RODSは今年から生産をスタートしたロッドファクトリーですが、デカ羽根物で人気のMonka Lure Worksさんのロッドにも着手していたり、東北を飛び越え琵琶湖でもデカバスの釣果報告があったりと早くもコアなアングラーに浸透しつつあるようです。

自分も春からビッグベイト用に使っていますが、これまでの釣果とは一変しています。自分の腕で釣れていると思いたい所ですが、完全にロッドのパワーやフッキングの良さによるもの。

そこは鈍感な自分でも体感でき、言う程では無いですが結果も出ています。やっぱ道具で全然違うもんなんだな〜と感じています。(※ベタ誉めしてますが、知識の乏しいただのいちユーザーで、テスターでも営業マンでもないです)
八郎潟ぐらいのアベレージの魚や野池やリザーバーでパワーのある魚を狙うような方には本当にオススメしたいロッドです。Facebookやインスタで定期的に情報を発信しているので是非チェックしてみて下さい!
そんなこんなでジョイクロ病になり、前回の釣行の時にミスで魚に持って行かれてしまったジョイクロの後釜ゲッツ。ちょっと高かったけど、これで釣りたい!ってカラーをチョイス

早速、510XHに。今度は無くさないように気をつけなければ。。早く釣りに行きたいなぁ、、
ナチュラムにブルタンク入荷してました。あとSALEであれこれ安くなってました。ジョイクロ買って金欠ですが、自分用にアフィっときます。
Posted by Tobishima at 23:23│Comments(0)
│お買い物